ようこそ

岐阜の小さな英国へ

about

Inside of a shop

In a calm atmosphere

EVENTS

Our menu

the original taste of ingredients

MENU

Blog

電話をかける ルートを検索


【庭の植物は、なぜ農薬不使用?】

時々お客様から、
「どうして農薬や消毒を使わないんですか?」
と聞かれることがあります。

当店では、有機・無農薬の食材や調味料を使用し、
『お客様に体にやさしいもの』をモットーに
お届けしています。

そんな私たちが、
植物には農薬や消毒を使っていたらどうでしょう。

その蜜や実を鳥や蜂、虫たちが食べ、
雨と共に地中に染み込んでいく———

そう考えると、
どうしても使えなくなってしまいました。

もちろん、農薬で管理された
美しく咲き誇る薔薇の姿も魅力的です。

ですが、
猛暑が続くと「暑いよ〜」というような咲き方をし、
雨が続くと「私、綺麗でしょ?」と咲く。
そんな表情豊かな花たちの姿に、
私は自然の美しさを感じます。

黒点病になったり、
アブラムシに食べられることもありますが、

こまめな剪定やニームオイルで免疫力を高めることで、
蕾がしっかりと育ち、
虫に負けない花を咲かせてくれます。

芝生には雑草が生え、
手で抜くのは根気がいりますが、
トノサマバッタやショウリョウバッタ、
ミミズや小さな虫たちが元気に動き回ります。

それを目当てに鳥がやってきて糞を落とし、
いつの間にか見たことのない花が
咲いていたりもします。

そんな自然との暮らしを実践していた
ターシャ・テューダーのように、
私たちも自然と共にある時間を
大切にしたいと思っています。

先日、お店がオープンしてから初めて、
イソヒヨドリがやってきました。
綺麗な青い羽を持つ、“幸運を呼ぶ鳥”だそうです。

たくさんの緑に囲まれながら、
鳥のさえずりが聴こえる。

このお店を訪れてくださるお客様が、
少しでもホッとできる場所になりますように。

SHERE:


Recent Blog Post

Instagram Gallery